第38回 スケートパーク
第38回 スケートパーク
●本日の参加者(読みの50音順/敬称略)
かずま Kenji saeママ SATO ズッキー はっぱ まー
●本日のやしおキッズ
sae さつ Mayu みづ Rina
●本日の840*RIDERS
SEG GAJI kaz じょうすけ TOMO
ひぃ~ろ Hide fumi まつ
(計 21名/累積参加人数 820名)
週末になると天気が悪くなることが続いていましたが、この日は久々に雨の心配がなさそうな日曜日でした。やしおキッズの多くが所属しているローリングミニッツの練習日と重なったため、今回の参加者はちょっと少なめで、出足も遅い方でした。最初、キッズはRinaしかいなくて、パパのfumiさん以外に遊び相手もいなくて、かわいそうでした。
真冬に比べると、気温はだいぶ高くなってきて、インラインしている時の衣服の調節が難しい季節ですね。(滑ると暑く、休んでいるとちょっと肌寒い)去年はちょうど桜の開花に当たる回が雨で、お花見滑走はできませんでした。今年はどうかな?
最近よく顔を出してくれるスーパースケーターKenjiくんが、今日も来てくれました。(遠くから、ありがとうございます!)Kazさん、まつさん、ひぃ~ろさん、じょうすけさん、SEGは、Kenjiくんの「基礎練」を一手ずつ教えてもらい、みんなでついていく、というハードな基礎練をしました。最初の内は良かったけれど、逆サイドのアンチバックスネークとか、バックワンフットとかが出てくると、ついていけるのはkazさんだけになってしまい、一通り終わった後は「こんなにハードとは…いつもこれをやっていたらうまくなるね~」とみんなで感心していました。
そうこうしているうちに、常連メンバーが集まり始め、六郷から初参加の親子、TPFから初参加の親子を含めるとそこそこいい人数になりました。
残念なお知らせです。Satoさんがお仕事の都合で奄美の方へ転勤になるそうで、やしお通いは今回で最後になります。(格安航空券&1000円空港バスでいつでも「日帰りやしお」してくださいねっ!)
来週はJISSAとの共催「スラローム検定inやしお」です。晴れることを祈りましょう!
第38回スケートパークの写真をアルバムのページにアップしました。参加された方でIDとパスワードをご希望の方は「メール」フォームから「アルバム希望」と書き添えて管理者までメールを送ってください。