“日曜日はインラインスケートの日” やしおスケートパークへようこそ!

基礎練しましょ!

基礎練しましょ!

~第79回 スケートパークレポート~

第79回スケートパーク

 早朝は身を切られるような寒さでしたが、写真のように雲ひとつない真っ青な空の冬晴れです。じっとしていると本当に寒いのですが、インラインスケートで思いっきり体を動かして楽しんでいれば寒くないし、汗もかくほどです。滑っている人はいいけれど、見守っている保護者のみなさんは、寒かったでしょうね。さぁ、見ているだけでなく一緒に滑りましょうよ!

冬晴れの青空

 前回見学してくださったmasaさん(ハンドルは仮名です)が今回はインラインスケート初体験です。SEGTPF(※)時代によく子どもたちに教えたJISSA(※)のスタンプカードに沿って基礎中の基礎から教えました。ストライド、スウィズル、ゆりかご等の基本的な動きに関しては、説明すればすぐにこなしてくださいましたが、クロスになるとすぐにクリアという訳にはいかないようでした。(写真ではオレンジのジャケットを着ている方です。)

基礎練やりましょ!

 前回からやっているkazさんによる「基礎練」タイムを今回も行いました。長くスラロームをしている方には説明の必要はありませんが、基礎スラロームを反復練習することです。
 kazさん方式の基礎練は、ひとつのトリックを1回(15パイロン)のみ、左右が存在するものは左右各1回、左右を交互に入れる系(例えばクリスクロス)も各1回、バック系のトリックはこれにアンチ系(振り向きが逆になるもの)も加え、続けて滑っていくやり方です。左右とあるのは、左足先行と右足先行の意味です)ちなみにどれほどの種類があるかというと…
 パラレル、クロス左右、スネーク左右、ワンフット左右、クリスクロス、ダブルスネーク、オープンスネーク左右、オープンクロス左右、バッククロス左右、バックスネーク左右、バッククリスクロス、バックダブルスネーク、アンチバッククロス左右、アンチバックスネーク左右、バックワンフット左右…ここまでで25種類です。本当はこの後に基本ルーチンの数々が入ってくるのですが、基礎トリックの途中で、ほとんどの大人は脱落します。
 これだけを毎回やるだけでも、相当ハードなメニューになります。できなかったトリックが少しずつできるようになっていく楽しみもあります。できないトリックは前の人を見ながらついていくだけでもイメージトレーニングになりますので、やしおSPに参加される方には、ぜひ一緒に基礎練タイムに加わってほしいと思います。

にぎわうやしおSP

 ミニッツ練が中止になり、急きょやしおSPに参加となったまつさん。今回はまっつぅPIYOCOも不参加です。まつさんは教えてもらうのも大好きですが、教えてあげるのも大好き。誰にでも親切に教えてくれます。

まつコーチ

 初心者のみなさん、遠慮なく「ちょっと教えて!」と上手い人をつかまえて教わっちゃいましょう。積極的に教わることでどんどん上達し、インラインスケートが面白くなっていきますよ。誰かに教わった後、どうもうまくできないと感じたら、他の人にも遠慮なく声をかけてみましょう。人それぞれ教え方が全然違いますので、あなたに会った教え方ができる人が見つかるまで、コーチを渡り歩いていいのです。声をかけたもん勝ちです。

次回は2月5日です。まだ寒いと思いますが、ぜひ多くの方のご来場をお待ちしています!

Photo & Report By SEG

コメント



認証コード6897

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional