新たなるレジェンド、生まれる!
新たなるレジェンド、生まれる!
~第59回 スケートパークレポート~
■久々のウエット路面でスケートパーク開幕!
前の日は結構な雨が降りました。朝には止んで、天気予報は「曇りのち晴れ」判断が難しいところでしたが、第59回 やしおスケートパーク開催です!
やしおに着くと、大きな水たまりはありませんが、アスファルトはしっとりと濡れた状態。ウィールはツルツルと横滑りします。マンホール上にたまった水はタオルで吸い取り、fumiさんが車でコースを数回往復。あとは滑って乾かすしかない!と気をつけながら滑り始めました。そうこうしているうちにまたもや続々と参加者が集まり始めました。
前回の記録には届かなかったものの、付き添いの保護者を含め53名の参加。じゅうぶん驚きの記録です!やしおスケートパークはとどまるところを知りません。
■最高齢滑走記録大幅更新!
タイトルにもありました「新たなるレジェンド」というのは、やしおSP滑走者の最高齢記録です。品川区内にお住いのカワトウさんは御年69歳、今年の誕生日で70歳になるという大先輩です。以前(ちょうどJISSAの検定の日だったと記憶していますが…)「偶然通りかかって…」と来場され、少しお話を聞いたところ、インラインスケートが大好きで、長良川の大会にも参加された経験がおありとか。まさに我々の大先輩です。今回はブーツをお持ちになり、その雄姿を拝見することができました。
このところレジェンド続きのやしおSPですが、今回の記録はでかい!そうそう破ることはできないであろう大記録です。やしおスケートパークの参加者は赤ちゃんから70歳までに拡がったんですからね。おそらく他のパークにも負けてないのではないでしょうか?(もうテレビ取材が来てもおかしくないのでは?)
としくん、sasakiさん、Kenjiくんのスリーショット!今回も豪華な顔ぶれのやしおSPです。やっぱりとしくんの滑りは特別感があります。「究極のアウトエッジ」という声もチラホラ聞こえてきました。元祖レジェンドは今回も健在です。
六郷のハクさん、今日は初めてお子さんを連れての参加です。インラインをする子どもたちの姿は、六郷でもよく見ますが、やしおとはまた雰囲気が違います。いつもスケートはほとんどしないというハクさんジュニアが、やしおSPの雰囲気に何かを感じたのか(あるいは他にすることがなかったのか…)インラインを楽しんでいました。
まつさんとPIYOCOがインフルエンザになってしまったようで、今回常連キッズはPIYOとまゆすけ・You太でちょっとさびしい状況。まあ、コースはとても混んでるし、今日もおしゃべりに花が咲く女子たちでした。
毎回楽しみにして来てくれるようになった、NEWやしおキッズたち。少しずつできることが増えてきて、本当に楽しそうです。こちらのパパは一緒にインラインを楽しんでくれましたが、付添いのママたちには、ちょっとハードルが高いのかな?ママたちにもぜひブーツをはいていただきたいですね。子どもたちにとっては、親子で一緒に同じことをするのがとても嬉しいものです。
幼児さんや小学校低学年から、ハイティーン、青年、中年、高齢者まで、スケーターの層が幅広いやしおSPです。インラインスケートが、いかに世代を超えて楽しめるスポーツであるか、ということを物語っています。
キッズたちによく声をかけて、教えてくれるGAJIさん。物腰の柔らかいGAJIさんですから子どもたちも素直に教わっています。どんどん上手くなってほしいですね。(我々高齢者組は、もうすでにおじいちゃんの心境?)
前回の記録にはわずかに及ばなかったものの、今回も50人超えのやしおSP。ハイシーズンのアイススケートリンクのような状態です。ガツガツ滑るというよりはこんな感じでのんびり情報交換する様子もよく見られました。
今回のやしおSPで、にわかに人気が再燃した「けん玉」。
じつはさーちゃんが「今日はけん玉やるんだ!」とずっと楽しみにしていたんだとか。その言葉通り、けん玉にとても集中してました。彼女につられてKenjiくんやひぃ~ろさんもけん玉に挑戦!どこかインライン(特にアグレッシブ?)と共通する感覚にKenjiくんが唸っていました。Kenjiくんのふわっと宙を飛ぶような身のこなしと、けん玉の「うぐいす」「けん先すべり」等のC難度ワザには、確かに通じるものがあります。インラインと一緒に、けん玉ももっと広がってくれると嬉しいですね。
あちこちのスケーターに気軽に声をかけてくれるので、みんなの人気者のsasakiさん。一見強面(こわもて)ですが、そのおもしろトークは特にキッズたちに慕われています。集合写真でも「お約束」のポーズをしっかり決めてくれていましたね。
第59回スケートパークの写真をアルバムのページにアップしました。参加された方でIDとパスワードをご希望の方は「メール」フォームから「アルバム希望」と書き添えて管理者までメールを送ってください。