夏がやってきました!
夏がやってきました!
~第140回 スケートパークレポート~
長い梅雨がようやく明けたと思ったら、いきなり去年を思い出させる猛暑がやってきました。連日30度越えで湿度も高いので、熱中症にかかりやすい条件がそろっています。スタッフもみんな同じことを考えているようで、この日テント(キャンプ用の簡易タープ)を持ってきてくれた人が多く、スケートパーク内にはテントが3張りといつものパラソル一つで、結構な広さの日影ができました。
やしおスケートパークはわりと木陰が多いのですが、時間とともに日向が広がり、涼しい場所はどんどん少なくなります。こんな風にテントで日影ができると、スタッフも楽だし、初めて来てくれた人たちにも涼しい場所で受付ができるので、本当にありがたいことです。
猛暑の中、久しぶりのkojiくんがやってきました。新横浜やその他のアグレッシブスポットでは元気に活躍しているみたいですが、やしおに来るのは久しぶりです。今日はお友だちとBBQがある予定だそうで、早めに来てやしおに寄ってくれました。最近のやしおの様子はホームページで見てくれてたのかな?
これだけの猛暑の中でも遠くから、親子で参加してくれる人が絶えません。やしおは初心者親子が気軽に滑りに来れるスポットとして定着しています。やしおの常連が、他のスポットで積極的に声をかけてやしおに誘ってくれているのも大きな要因です。みなさんいつもありがとうございます。
この暑さでもガンガン滑って技を磨いている人もいます。kenjiくん、かとーさんはそんなスケーターに声をかけて、どんどん技を伝授していきます。
またやしおに遊びに来てくれた他スポットのスケーターたちとの交流も楽しみの一つです。やしおの荒い路面にびっくりするスケーターも少なくありません。
この日はfumiさんの提案で、やしおの倉庫の中を一度きれいにしようということになりました。先日湿気の多かった日に、かなりカビが生えていたこともあって、中にあるものをすべて一度外に出して日に当て、害虫駆除の薬を撒きました。倉庫の中には、ブーツ、プロテクタなど身に着けるものもたくさん置いてあるので、ある程度清潔に管理したいものです。今後も定期的に整備していこうと思います。
この日はオーキッズに興味をもって練習を見学に来た親子も何組かいました。オーキッズにも入門用の新しい演目「ENTRY」というのができて、今日来てくれた子たちにも体験として一緒の滑ってもらおうとオーキッズメンバーが一緒に滑ってリードします。
うまい人の後ろについて真似をしているだけで、完成してしまうENTRYなので、入門には最適ですね。
みんなと一緒に滑る楽しさを体験して、オーキッズに入ってくれると嬉しいです。
※8月は第2日曜日の11日、第4日曜日の25日がやしおスケートパークの開催日です。お間違えの無いようご注意ください。