スペシャルゲスツ
スペシャルゲスツ
~第154回 スケートパークレポート~
2月と言えば、一年で最も寒い時期のはずなのですが、今年は暖冬でもう春のような気候です。冬用の上着を着ていると汗ばむほどの好天です。3月上旬の気温らしいです。
スペシャルゲストがお二人。kazさんの強いオファーに応えてくださったくろよんさんとSHOくんです。やしおにも新しい仲間が続々と訪れていますので、インライン界の頂点の滑りを見ることはとても意義のあることだと思います。それぞれ違うタイプの Top of skater の滑りを同時に見られるのは、とてもラッキーなんですよ!
お天気も良く、絶好のインライン日和。参加者は続々と集まってきます。工事でだいぶ狭くなっているやしおスケートパークのキャパはだいぶ低くなっているのですが、ほぼ満員御礼状態です。
先週の麻布子ども中高生プラザでの体験会&デモのきっかけを作ってくださったアイラちゃん、クララちゃんファミリーが久し振りにやしおに来てくれました。ハーフの彼女たちがいるとやしおも国際色が豊かになってきたと感じます。後からお友だちも見えるということでした。
この日、公園の工事の関係でしょうか、やしおスケートパークの向かいにある有料駐車場が閉鎖されていました。やしおスケートパークの駐車スペースはスタッフ専用となっているのですが、この日はそんな事情もあって、一般の参加者にも駐車場を開放しました。工事車輛も何台かあるので、パーク内の駐車スペースはいっぱいです。
今回は初参加の仲間がとても大勢いらっしゃいました。WEB登録をしてくださったヨシくん、ミクちゃんファミリー、cozmoくん親子をはじめ、直接ご来場いただいた3組のファミリーも加え、大勢が参加してくださいました。
この時期は、クリスマスにインラインスケートをもらって、滑る場所を探していたらやしおスケートパークのホームページにたどり着いた、という方がとても多いですね。
嬉しいプレゼントをもらって、遊べる場所も手に入ってよかったね!これからもどんどん参加してください。
麻布でのデモを終えたばかりのオーキッズ。デモを見てオーキッズに興味を持つ子も多く、これからもどんどんメンバーが増えそうですよ。
オーキッズの練習をいつも温かく見守る保護者のみなさん。この協力があってこそのオーキッズなのです。
スーパースケーターを見るとどん欲に教えを乞うやしおのスケーターたち。今日のテーマは何でしょうか?
Gamiさんもくろよんさんに、しっかりアドバイスをもらっています。
これから工事がどんどん進んでいくと思われますが、当初の予定通り3月いっぱいで終わるのでしょうか?もっともっとかかりそうにも見えますが、早く終わって欲しいものです。そしてできればやしおの路面もきれいにしてもらえたら最高なんですけど・・・。
次回のスケートパークは月16日です。お楽しみに!