youji
幼児の保護者の方へ
はじめての親子を心から歓迎します!

やしおスケートパークには年齢制限がありません。ですからスケートを全くしたことがない、あるいはスケートを買って始めたばかり、というお子さんを連れて来場される親御さんがとても大勢いらっしゃいます。私たちはそんな親子を心から歓迎していますが、いくつか親御さんにご理解をただきたいことがあります。
すぐに上手く滑れるワケじゃない!

「えっ!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。でも道具を使うスポーツはおそらくみんな同じだと思いますが、教室に通えばすぐにできるようになるとは限りません。やしおスケートパークは、そういう意味での「教室」とは少し違うと思ってください。
お子さんにもよりますが、ほとんどの場合、お子さん自身がインラインスケートに強い興味を示し「うまくなりたい」という意欲を持っているというよりは、親御さんの気持ちの方が強く、「(高い道具を買ったのだから)しっかり教えてもらって上手になってほしい」という思いでやしおスケートパークを訪れたことと思います。やしおのスタッフ、常連の大人は例外なく、みんな子を持つ親ですので、親御さんのお気持ちは良~く分かります。
上達には個人差があり、お子さんによっては1年くらい通ってようやくやる気を見せてくれるケースもあります。すぐにあきらめないで気長に待つ、というよりは、それまで大人が楽しんじゃいましょう!
お母さん、お父さんも一緒にやりましょう!

私たちが一番大切にしているのは、”インラインスケートを好きになる”ことです。まだまだ体も小さく、筋力も弱い幼児さんが、スケートを履いてすぐにスイスイ滑れるわけではありません。まずはスケートを履いた状態を楽しんでください。ヨチヨチ歩きでもお父さん、お母さんに抱えられながらでも「楽しさ」を感じ取ってもらいたい、いやむしろ最初はそれだけで十分だと思っています。というわけで、やしおスケートパークではお子さんと一緒に親御さんにも滑ってもらうことをお勧めしています。
親子で一緒に滑るメリットは、たくさんあります。①何が大変で、何が楽しいのか、体で理解できる。 ②お子さんには理解できないスタッフの説明を親が覚えて教えることができる。 ③大好きなお母さん、お父さんが一緒にやってくれることで安心して遊べる。 ④最初は当然大人の方が上手く滑れます。お子さんからすれば「ママ(パパ)ってすごい!」という気持ちが自然に生まれます。
すきこそもののじょうずなれ

時々「うちの子、ここに来ても全然スケートに興味を示さないんですけど…」という声を聴きます。お母さん、お父さん、焦らないでください。子どもは好きになれば勝手に遊び始めます。遊び始めれば遊びを通して地力がついていきます。興味を持てば練習するようになります。練習し始めたら、あっという間に大人を超えます。
やしおスケートパークで、鮮やかに滑っている子どもたち、みんなそういう過程を経て今があります!そんな子どもたちを私たちは、これからもずっと我が子のように見守っていきます。
さあ!あなたもお子さんと一緒に滑りましょう!